2011年03月27日
2011年03月27日
2011年03月20日
日本外相、中国政府と人民に感謝の意
日本外相、中国政府と人民に感謝の意
日本の松本剛明(まつもと たけあき)外相は18日、中国の指導者と人民が日本の震災地に対して行った慰問と援助に感謝の意を表し、両国の戦略的互恵関係を充実させていきたいと示しました。
松本外相は19日、新華社通信の取材に応えて、日本で巨大地震が発生した後、中国の胡錦涛国家主席、温家宝首相らと人民が慰問の意を示したことに感謝を述べた上で、「中国は、震災地に国際救援隊を派遣し、多くの救援物資と義捐金を提供した。中国国際救援隊は大津波にさらされた岩手県の大船渡市で、懸命に救助活動にあたっている。心から感謝する」と述べました。
さらに、「日本と中国は一衣帯水の隣国である。両国関係は両国や域内ないし国際社会にとって非常に重要である」と述べ、「日中両国の戦略互恵関係を充実させ、中国と共に、アジア太平洋地域の平和と繁栄を維持していきたい。また、経済分野での協力も強化していきたい」という日本政府の立場を表明しました。
「中国国際放送局」 2011年3月19 日
日本の松本剛明(まつもと たけあき)外相は18日、中国の指導者と人民が日本の震災地に対して行った慰問と援助に感謝の意を表し、両国の戦略的互恵関係を充実させていきたいと示しました。
松本外相は19日、新華社通信の取材に応えて、日本で巨大地震が発生した後、中国の胡錦涛国家主席、温家宝首相らと人民が慰問の意を示したことに感謝を述べた上で、「中国は、震災地に国際救援隊を派遣し、多くの救援物資と義捐金を提供した。中国国際救援隊は大津波にさらされた岩手県の大船渡市で、懸命に救助活動にあたっている。心から感謝する」と述べました。
さらに、「日本と中国は一衣帯水の隣国である。両国関係は両国や域内ないし国際社会にとって非常に重要である」と述べ、「日中両国の戦略互恵関係を充実させ、中国と共に、アジア太平洋地域の平和と繁栄を維持していきたい。また、経済分野での協力も強化していきたい」という日本政府の立場を表明しました。
「中国国際放送局」 2011年3月19 日
Posted by 虎ちゃん at
12:22
│Comments(0)
2011年03月18日
2011年03月18日
2011年03月18日
山東魯能が2対0でC大阪を破る日本のファンが中国の救援に感謝

ACL1次リーグG組の試合で、山東魯能がホームで日本のC(セレッソ)大阪と対戦した。90分にわたる激しい試合を通じて、山東魯能は絶対的な優勢を占め、前半Renato選手と王永珀選手のシュートで2点を先取。後半には魯能の選手がレッドカードで退場する場面もあったが、最終的には魯能が2対0でC大阪を破って勝利した。写真は中国の救援に感謝する日本のファン。
「人民網日本語版」2011年3月18日
Posted by 虎ちゃん at
22:29
│Comments(0)